おすすめ 勉強・ビジネス系YouTuber 〜youtubeでも勉強できる時代へ〜

皆さんこんにちわ。kjです。

皆さんはyoutubeを見ていると思います。
娯楽として見ている人、情報収拾のために見ている人様々ですが、私は勉強したりビジネスに関してのことを中心に見ていたりします。

なので今回は私が普段見ているおすすめyoutuberの勉強系、ビジネス系の方を紹介します。



目次:YouTuber名

リベラ学長

www.youtube.com

引用元;https://www.youtube.com/channel/UC67Wr_9pA4I0glIxDt_Cpyw

私も普段から見ています。
学校では教えてくれない税金の話や会社員つとめの人とは反対の起業について
主に金融の知識を発信していただいてます。

わたしも一視聴者で発信していただいてることを実施したり、勉強したりしてます。



金融知識を身につける基本になる部分になります。
この幹から色々派生していることが多いので、この根幹を身につけることが私も目指していることです。

中田敦彦YouTube大学

www.youtube.com

引用元;https://www.youtube.com/channel/UCFo4kqllbcQ4nV83WCyraiw

お笑い芸人でもある中田さんが地震で本を読んでわかりやすくプレゼンしていくチャンネルです。
アニメから金融、政治までわかりやすく解説していただいているのでためになることが多いです。



仕事とかやりたいことが見つからない人に向けて出版されたやりたいことの見つけ方の本の動画です。
私自身もやりたいことが明確にあるわけでもなかったですが、自分と向き合うことを促してくれたきっかけの動画です。

R25インタビューチャンネル

www.youtube.com

引用元;https://www.youtube.com/channel/UCYtv1My064sodwuWBDhbQfQ


ビジネスパーソンにインタビューをして視聴者が聞きたいであろうことについて聞いたりその人の考え方について聞く動画です。
今話題の人や社長さん芸人さんと幅広く聞いているので十人十色の考え方が聞けます。



実際にヒロシさんが体験したお金の価値観について話しているので自分も同じ境遇になったらどうなるのか本当にお金のためだけなのか他のことに目を向けれないかと考えれた動画です。

MUPカレッジ

www.youtube.com

引用元;https://www.youtube.com/channel/UCSwW7Cgtn1Bq74YGiIY2UFg

主にSNSマーケティングや起業の売り上げのことについて発信しています。
ちょっと口調は荒いこともありますが、ためになることを多く発信してくれてます。

マコなり社長

www.youtube.com

引用元;https://www.youtube.com/channel/UC7I3QTra4_kC4TSu8f7rHkA


2年前転職活動をしている時に動画を見ましてマコなりさんが運営しているプログラミングに入った気かけになります。
主に生産性を上げるものや行動、習慣であったり、会社の社長という経験からの視点での話などを発信しています。


youtubeでも有力な情報を発信している方もいるので、よければご参考に

「一人暮らし必見」キッチン用品 料理が楽しく劇的に変わるもの

皆さんこんにちわ。kjです。

今回は一人暮らしの方にキッチン用品でこれがあれば料理が楽しくなるものを紹介したいと思います。

f:id:kj1640:20210510142529j:plain

引用元:
https://www.illust-box.jp/sozai/115190/

目次

料理が手軽にフードチョッパー

≪ポイント5倍≫フードチョッパーミニ ホワイト CTC-A363送料無料 フードチョッパー ハンディチョッパー ハンディミニチョッパー みじん切り みじん切り器 手動 調理器具 調理 料理 時短 【D】【O】【N】

価格:1,001円
(2021/5/9 10:40時点)
感想(12件)


料理をするときに包丁やまな板、フライパンなど調理をするたびに洗い物が多くなると思います。
このフードチョッパーを使えば包丁、まな板を使わずみじん切りにできますし、紐を引くだけで調理ができるのでオススメの商品です。

水も自動で流れる水切りラック

【5月31日入荷決定!】【送料無料】燕三条で作る 流れる 突っ張り 水切りラック バスケット 2個 棚 1枚 タイプ ステンレス/ホワイト 幅45.5cm 奥行21cm 高さ70-110cm 箸立て コップかけ まな板立て 布巾かけ S字フック 自動水切りトレー / 日本製 /組み立て動画あり/

価格:9,999円
(2021/5/9 10:51時点)
感想(1784件)


こちらは価格はちょっとお高めですが、レヴュー評価も高く機能性は優れています。楽天ランキングもラック部門で1位になってます。

  • 収納機能

食器を洗って拭いて棚にしまうという行為がめんどくさい方も多いと思います。
このツッパリラックがあれば食器棚にしまわずとも収納ができます。
しかも広さも取らない上に大容量に食器を置くことができ、職人の匠の技で設計されているので機能性は抜群
素材もステンレスなので錆びにくく丈夫です。

  • 水切り機能

食器を洗い終わったら、拭いて水気を取った状態で棚にしまう作業を省けます。
洗ったらそのままラックにおけば、自動で水が切れる仕組みになってます。

  • 選ばれた付属品

5つの付属品
箸立て、包丁立て、コップかけ×2 S時フック×3 まな板・布巾かけの豊富な付属品がつき、尚且つ自分でカスタマイズができるので自分の好きな場所に配置することができます。

電気圧力鍋


電気圧力鍋クッキングプロ専用レシピセット タイマー機能付 PKP-NXAM 圧力鍋 炊飯器 炊飯ジャー 無水調理 蒸し料理 正規品 ショップジャパン 公式 調理家電

価格:16,170円
(2021/5/9 11:35時点)
感想(899件)

こちらも電気圧力鍋部門で1位に輝いてます。

電気圧力鍋は持ってない方も多いと思いますが、これがあれば大抵の料理を作ることができます。

主にこちらに記載しているものを作ることができ

  • 圧力調理
  • 炊飯
  • 無水料理
  • 蒸す
  • スロー料理
  • 温め直す
  • 煮込み
  • 炒め

の8役の調理法に使うことができ、火を使わないからほったらかし料理もできます。



以上の3点が一人暮らしにあったら便利に使いやすく料理をするのも楽しくなりますので、お家時間を充実に過ごすためにぜひご参考に!!

シェアハウスvs.一人暮らし シェアハウス版 ~デメリット編~

皆さんこんにちわ。kjです。


前回は実際に住んでいるシェアハウスのメリットについて紹介しました。
〜こちらが前回の記事です〜

シェアハウスのメリット

今回はメリットもあればデメリットもあるので今回はデメリットの紹介をしたいと思います。

目次


f:id:kj1640:20210509172024p:plain

引用元:https://www.irasutoya.com/2016/01/blog-post_76.html

洗面台、トイレ、お風呂場などの共有

綺麗好きの方や潔癖症に人に関してはこれが苦痛だと思います。


洗面所だと前の人が使い方が悪く、水が飛び散ったりしたします。

トイレも前の人の使い方が悪かったり不衛生な使いかただったら使いづらくなります。

お風呂も個室シャワーがあり、小さな脱衣所で衣類を着替えたりそこも水が飛び散っていることもあるので
水回りの衛生に関しては使いう人が多いと汚いことがあります。


個人的にもトイレは他人の使った後に使いたくないという印象をはじめは持ってましたが、これは慣れで吹っ切れる部分はあるかと思います。

生活音がうるさい

これに関しては隣の人との壁が薄く会話やテレビの音がうるさく寝れないということが多々あると思います。

が、シェアハウスに関してもこの生活音で睡眠の妨害があることはあります。

隣の人の生活習慣により深夜までゲームしたり、喋ったり、テレビを見たりしていると眠りの邪魔になったりはあります。

一人が好きな人、一人の時間を大事にしたい人

実家を出るにあたり完全に誰とも関わりたくないという人や大勢の人と関わるのは苦手だなっていう人はあまり向かないかもしれません。

リビングにご飯を食べに部屋から出たり、キッチンに料理を作りに行ったりすると時間帯にもよりますが、誰かはいる状況です。
なので一人でゆっくりリビングでごたんを食べたりすることはできないことがあります。

その際は部屋にこもっている食べている人も多く見受けられます。


以上の点がデメリットになるので、ご参考にしてください。

シェアハウスvs.一人暮らし シェアハウス版  ~メリット編~

皆さんこんにちわ。kjです。

皆さんは一人暮らしですか?実家暮らしですが?
多種多様だと思いますが、シェアハウスに住んで知る人はなかなかいないと思います。

私は実際関東にあるシェアハウスに住んで一年経過しています。

よくあるイメージはテラスハウスのイメージとか寮のイメージとか人によってイメージすることはあると思います。

今回はシェアハウスに住むメリットを紹介します。

目次


f:id:kj1640:20210509172024p:plain

引用元:https://www.irasutoya.com/2016/01/blog-post_76.html

シェアハウスに住むメリット3選

家賃・初期費用が安い

やっぱり一番のメリットは賃料が安いことだと思います。

東京都内 一人暮らし 家賃

引用元:https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_single/hitorigurashi_yachinsouba/

表の通り都内のワンルームや1Kの広さで平均8万〜9万くらいかかり、そこに光熱費・水道代などのインフラ費がかかればトータル10万以上になることがあります。


収入が20代平均が大体20万なので、都内のいいとろこに住むと半分以上が住まいに消えてしまうので、余剰金が少なく遊んだり、投資や自己投資などにもやりたいこともできなくなります。


その点シェアハウスは部屋代に関しては都内であれば7万8万のところもありますが、関東圏内で実際に住んでいる部屋代は5万以下です。
光熱費・水道代は共益費という形で一定金額を払うことで使いたい放題というので月1万ほどになりトータルで6万ほどで住むことができます。


初期費用については敷金礼金がかからず、家賃代を払うのみです。家具家電は運営しているところでついていたりなかったりと違いはありますが、基本の冷蔵庫、洗濯機、エアコンや調理家電はもともとついるところが多いです。


なので、お金がない人、固定費を下げたい人にはシェアハウスはオススメです。


帰ったら人がいる

実家から一人暮らしする人は思ったより寂しいって思うことが半数以上だと思います。


しかしシェアハウスならリビングに人がいるので寂しい、ホームシックになることはなく話し相手がたくさんいますので、いろんな職業の人や考え方を吸収できます。
シェアハウスごとにイベントをしているところも多いと思うので、そこと交流を深めたり、話したことがない人とこれを機に話せたりと人脈を広げることもできます。


私のシェアハウスは約50部屋ほどあるので満室であれば50人との交流を図ることもできます。
イベントごとに関しても現在コロナの影響で外での開催することを制限してますが、春は花見🌸夏はBBQ🍺冬はクリスマス🎄
など行ってましたし、フットサルやバスケットボールの運動も日程を合わせてすることも多いので交流が深まります。


住人ならではの特典

住んている住人の方の特典として私の住んでいるシェアハウスになりますが特典は4点あります。

  1. ビール、お酒が無料で飲める
  2. お米が無料で使用できる
  3. シアタールーム・防音室が使用できる
  4. wifi・コアーキングスペースの使用

ビール、お酒が無料で飲める

住んでいる住人の方はビール、赤ワイン、白ワインが飲める特典があります。
お酒が好きな方は嬉しい特典で、週末もそうですし買いに行く必要もないので、食費も浮きます。

お米が無料で使用できる

こちらも嬉しい特典です。ご飯は全員食べると思うので、こちらは私も愛用しています。
食費の削減にも大変役に立っております。なお人気の特典になり、お米の補充までなくなることがあります。

シアタールーム・防音室が使用できる

大きいテレビで映画を見ることができたり、ゲームもできます。
防音室に関しては音楽を趣味にしている方で練習をしたい人なんかが利用していることが多いです。

wifi・コアーキングの使用

各部屋にはwifiが通ってないので各自で設置する必要がありますが、リビングにはwifiが通っております。
コアーキングスペースはまだできてないですが、コロナ禍で在宅で仕事をする人も多くなり部屋では集中できない人に向けて現在進んでいるそうです。



まだ実家に住んで上京したい方や一人暮らしが寂しい方、固定費を減らしたい方は必見です。


次回はデメリットをあげますのでこちらも見てください。よろしくお願いします。

GWになまったお腹と体をたった2分の筋トレと1時間のランニングで解消  

皆さんこんにちわ。kjです。

連休も終わり、GWも開けてしまい緊急事態宣言中な世の中でろくに外出や旅行もできない人が多いと思います。


なので実際に私が行なっている筋トレメニューを紹介します。
f:id:kj1640:20210509172518j:plain

引用元;https://www.istockphoto.com/jp/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88/%E7%AD%8B%E8%82%89

実際に行なっている運動

GW を問わず私が実際に運動をしている筋トレとはこちらです。

  1. 筋トレ2分間(計6種類)
  2. ランニング1時間

筋トレ2分間(計6種類)

筋トレについては特に自分で作っているわけではないですが、youtubeの動画のメニューを丸々行なっています。

www.youtube.com

引用元;https://www.youtube.com/watch?v=sM3W0b1PdOY&t=1s

それがメトロンブログさんの再生回数2000万回以上のバズっている腹筋メニューが私的に効くものだと思います。

他にもお家時間で過ごされいる方はメトロンブログさんの動画で他の筋トレ動画もあると思うので、参考にしてみてください。

ランニング1時間

職業が座りながら仕事をするものなので、なかなか仕事で動く習慣がないのと科学的に運動をすると脳の活性化や生活習慣の改善と多岐にわたりいい効果が出るので続けています。

それに考えこととかをする時には走りながら思考が整理されたり、ストレス発散になったりするので、モヤモヤしている人はランニングがオススメです。✨


私はコースとして6キロの道のりを走っています。

6キロを全速力で止まらずに走るというわけではなく、自分のペースでいい汗をかく感じで走ってます。

消費カロリーはランニングだけで421キロカロリーなので、だいたいご飯(240g)と同じカロリー数です。


コロナ渦で時間がある方、運動不足の方はぜひ参考にしてください。

キャッシュフロークワドラントのキャッシュフローゲーム体験談

こんにちわ。kjです。

今回は以前本の紹介で出てきたキャッシュフローゲームの体験談を紹介したいと思います。

 

 

 目次

 

キャッシュフローゲーム体験談

 

ゲームによって身につく力

僕自身キャッシュフローゲームを体験したのは系2回で何百回と経験している玄人から僕みたいな数回や初回したゲームをしてない素人の人でも楽しめるゲームになります。

 

キャッシュフローゲームは本でも紹介したようにお金の知識、擬似経験ができたりファイナンシャルインテリジェンスと気持ちのコントロールを極められるエモーショナルインテリジェンスを極めることができます。

 

プレイ方法としては、ラットレースとファーストトラックの2種類のコースがあり、

まず、二時間プレイします。約1週間を3秒の時間しか確保しない超絶高速ゲームですWW

 

職業を12種類から選び、プレイするキャラクターを選び、ラットレースという不労所得を増やす専用のコースで、株や不動産を買って、総支出<不労所得を増やしていくゲームです。

 

株や不動産を購入するにあたり3秒で決めなければならない制約があり、その時間に購入するか、購入しないかを決める必要が出てくるため、一瞬の時間で利益を出すための計算が身につくファイナンシャルインテリジェンと一瞬の判断で決める決断が極められるエモーショナルインテリジェンスが身についたと思います。

 

この二つの力が身につくと実際に行動力が身についたり、お金の知識が身についたりとても面白く、ためになるゲームたと実感しました。

 

 

ゲームをやって実感したこと

よく不労所得を得るには不動産などを購入する際に借金をして負債を抱えることが多いです。

 

私も借金というとギャンブルや浪費しすぎてあまりいいイメージがないですが、このゲームに関しては借金をして不労所得や総収入を増やして、負債を返したり、総支出を上回る必要があります。

 

この借金に関しては良くないイメージから中立なイメージに変わりました。

 

興味ある人は本もしかりゲームも体験してみてください。

 

前回のキャッシュフロークワドラントに記事

kj1640.hatenablog.com

 

ブログを始めるきっかけ

皆さんこんにちわ。kjです。

GWになんの前ぐれもなく更新してましてご迷惑おかけしている方もいるかと思います。

申し訳ございません。

 

 知り合いの方も多いと思いますが、

なぜ私が急にGWにブログを始めたのかを今回はご説明します。

 

ブログを始めた理由

私は関東圏に住む26歳会社員です。

転職をきっかけに地元の愛知から上京しました。

 

今はITのエンジニアとして働いてます。

 

しかし今の世の中的にコロナで職を失っている人や働きたくても働けない人など求職者が増えている状況で私自身は2020年四月から働かせていただいて、コロナの影響でもしかしたら採用を見送られたかもしれないですが、無事に働かせていただいて1年が経ちました。

 

しかしコロナもいつ収束するかわからないし、法律で会社が従業員に対して副業を監禁してる現状もある中で、やはり会社は経営の危機が訪れた時には早期リストラなので従業員を減らし、人件費を浮かせたり、終身雇用の制度をしなくなったりと今までの世の中ではないことが起こっています。

 

将来働く若者が少なくなり少子高齢化で一人の若者が一人の老人を支える構図にもなり得ます。

 

年金受給の額が減らされること可能性としてあることも今後起こり得る中で、何かしら自分で稼ぐ力を身につけなければ、会社に依存してしまったするといざコロナのように急に職を失ったりする可能性もありますので、

急に職を失わないように自分で稼げるスキルを身につけたいことです。

 

将来はどうなりたいのか

会社員としての安定の収入を得ながらブログの収入を得るWインカムで余剰金で投資をし投資の種銭を増やし、配当の収入で生活をするいま流行りのFIRE(セミリタイア)を目指しています。

 

しかし完全なるFIREも種銭を蓄えるのも時間がかかるため、その半分の収入を不労所得で得ながら、必要の時に働く生活をするサイドFIREという生き方ができればいいなと

現在は思っています。

 

www.youtube.com

詳しくは私も視聴してますyoutubeの両学長のこちらからサイドFIREについてはご視聴ください。

 

投稿内容

ブログの記事をあげる分野としては特に決めておらず、自分の体験していることや、実施していること

(投稿済:実際に読んでいる本の簡易的まとめ、投資実績、使用物のレビュー等)

あと皆さんが興味あることをあげていきたいと思います。

 

ブログのネタなどに困るかと思いますので、その際はこういうのも知りたいとコメントなどで書いていただけたら嬉しいです。

 

 

今後のお願い

現状毎日1記事投稿を心がげているので、皆さんに外部SEOで連携しているtwitterFacebookの通知、投稿が多くなるかと思いますが、ご配慮かけますがよろしくお願いします。

 

なおブログ初心者なので、書き方が見にくかったり、読みにくく変な表現にもなるかと思います。

その際はコメントなどで、気軽に書き込んでいただけたら改善していきます。

 

よろしくお願いします。